初レクチャー in 埼玉

 先日、初めてのJOA日本クラシカルオステオパシー協会の講習会に講師として参加させて頂きました。準備の段階からトラブル続きで準備不足もありましたが参加して下さった先生方皆さんのおかげで無事終了しました。今回は生体の恒常性、大脳辺縁系などとオステオパシーの関係性をお話しさせて頂きました、もっともっと準備をしっかりして次に臨みたいと思います❣️
私たちの行う動きやタッチが刺激として脳に伝わり、身体に受け入れられ変化を起こして身体を守り、行動しやすい快適な身体に変わって行きます。不思議ではなく科学なんです。

クラシカルオステオパシー & 鍼灸 foot

🇬🇧英国発の伝統的徒手医学 "クラシカルオステオパシー” と長い歴史を持つ東洋医学 ”鍼灸” の力をかりて辛い肩コリ、腰痛、膝痛を効果的に改善していきます。そしてスポーツによる障害にも良い効果をもたらします。是非、身体とこころの変化を体感してください。

0コメント

  • 1000 / 1000