身体に働く力

 クラシカルオステオパシーのファンデーションコースのラスト2回目でした。

とにかく目立つのは受講生の先生方の集中力です。教えさせて頂くこちらが

緊張してしまいます…

 人間は地球の上に立つ限り重力とお付き合いしなければならず、また身体の

動かし方、使い方で受ける様々な力を身体で処理しなければならないのです。

そうゆう力が常に働いている身体、特に背骨はどんな力を受け、どんな変化を見せて

いるかなどを同僚の先生がまとめて教えてくれました。

これはクラシカルオステオパシーでしか学べない特別な考え方です❗️❣️

セラピストの先生方でしたら一度は学ぶと必ず役に立つ、感動すら覚える

力学だと思います❣️

身体の不調に悩む方でしたら一度は相談してみる、施術を受けて見て頂きたい

と思います。身体が健康に向かって行くのが体感できると思います。

是非、お気軽にお声掛け、ご相談ください下記の連絡先まで宜しくお願い致します。

    foot.osteopathy@gmail.com         

        クラシカルオステオパシーfoot   榊原 隆志

クラシカルオステオパシー & 鍼灸 foot

🇬🇧英国発の伝統的徒手医学 "クラシカルオステオパシー” と長い歴史を持つ東洋医学 ”鍼灸” の力をかりて辛い肩コリ、腰痛、膝痛を効果的に改善していきます。そしてスポーツによる障害にも良い効果をもたらします。是非、身体とこころの変化を体感してください。

0コメント

  • 1000 / 1000